イムノキャップラピット
アレルギー
アレルギーには、花粉症の原因としてよく知られたスギ以外にも、特定の時期に飛ぶ花粉、家の中にあるダニやペット、昆虫などのアレルゲンがあります。

アレルギー検査

アレルギー疾患の治療の基本は原因抗原除去・回避と薬物医療です。
当院では、20分で結果がわかるアレルギー検査を導入しています。
アレルギー性結膜炎、花粉症(アレルギー性鼻炎)、の主な原因となる8項目のアレルゲンに対する反応が一度に目で見てわかる検査です。
指先から少量の血液を採取し、20分待つだけでその場で結果がわかります。
20分でわかるアレルギー検査の特長
再来院の必要はありません。
お子さんでも泣くことはほとんどないので、安心して検査を受けていただくことができます。
指先から少量の血液を採取し、20分待つだけでその場で結果がわかります。

こんな症状はアレルギーかも

アレルギー度チェックをしてみましょう。
- 1年のうちで決まった時期に目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、くしゃみがでる
- いつも決まった場所で目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、くしゃみがでる
- 掃除や衣替えなどでほこりを吸い込むと、目のかゆみ、鼻水、鼻づまり、くしゃみがでる
- 犬や猫などの動物に触れたり、飼っていてうちに上がると症状がでる
- 目がかゆい
- 目が赤い
- まぶたの奥がごろごろしたり、はっきりしない症状が続いている
- 咳が8週間以上続いている
- 息がゼーゼー、ヒューヒュー言う
- 今までにアレルギー疾患の既往歴がある
- 家族にアレルギー疾患の人がいる
このような方は20分でわかるアレルギー検査をしてみませんか。
- 今日結果を知りたい方
- 忙しくて再来院が難しい方
- 注射が苦手な方
- 就学前のお子様
- 今まで一度もアレルギー検査を受けたことのない方
- 自分が何のアレルギーがあるか知りたい方
くわしくは医師・スタッフまでおたずねください。
ファディア株式会社(c)Phadia k.k.
クリニック概要
- 医院名
- 医療法人隼会 まつした耳鼻いんこう科
- 住所
- 〒560-0085豊中市上新田2丁目24番50の1
上新田メディカルブリッジ2F - TEL
- 06-6836-7716
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科
- 院長名
- 松下 直樹(まつした なおき)

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
15:00-19:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- |

